スクートラジオvol.34 国際女性デー

本日のテーマは「国際女性デー ~これが私の生きる道~」

 

 本日は久しぶりの中山持ち込み企画!3月8日「国際女性デー」ということで、女性のあり方について一緒に考えてみました。

 

 いきなりですが、世界経済フォーラムの「男女格差報告」(ジェンダーギャップ指数)で日本が何位だと思いますか?なんと世界156か国中120位。とんでもない女性差別の国ということになります。

 

 このジェンダーギャップ指数を各都道府県の男女平等の度合いを政治、行政、教育、経済の4分野に分けえて分析した「都道府県版ジェンダーギャップ指数」の指数を公表したものが3/8付けの長崎新聞に公表されていました。

https://nordot.app/873763378288295936?c=174761113988793844

 

 長崎県の順位は記事内の表を・・・今後、行政をあげての取組はもちろん、個人の意識の改革も必要だなと痛感しました。

 

 各家庭での夫婦の役割分担もとても大事だと思います。夫婦共働きの家庭が多い中、家事のほとんどを担っている女性が多い現状です。長崎県ジェンダーギャップ指数を見ると、

「家事・育児などに使用する時間」は男性32分に対して、女性は254分と8倍近く!!

お母さん方、もっと手放せるものがないですか?お父さん、奥様のSOS見逃さないで~

 

 不登校に関しても然り。お子様の問題に夫婦で一緒に考える時間を持っていますか?夫婦の方向性が違うと、子どもが混乱しちゃいますから。(そういう中山は一人で抱え込んでいました・・・)

 

 「母親(父親)たるもの〇〇たるべき」「女(男)は〇〇であるべき」・・・・そういう概念を脱ぎ捨てて、自由に生きましょ~!

 

(なかやま)

 

 

お便り、ご質問をお待ちしています!

不登校経験者や、スクートに通ってきている子たちへ質問がある方!どしどしお待ちしております!

https://forms.gle/85SDUUz2LENyYRV89

その他、不登校についてのご質問・お悩み、スクート(NPO&フリースクール)について聞いてみたいこと、教育全般に関すること、また内海・中山に聞いてみたいことなども随時お待ちしております!

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    古豊慶彦 (火曜日, 08 3月 2022 22:01)

    いつもと違う立場でのトーク、新鮮で面白かったです。
    私自身普段の生活の中で無意識に差別的な思考や発言をしていることがあります。環境のせいにするつもりはありませんが、幼少期親戚で集まった時に女性は調理や片付けなどをして男性は飲んでしゃべって過ごしていて、何となくそういうもんなんだなぁと思っていた自分がいました。
    自分の中にある無意識な差別意識に少しでも気づきながら生きていきたいとあらためて思いました。
    ありがとうございました。

  • #2

    内海 (木曜日, 10 3月 2022 17:10)

    すごく扱いが難しい部分ですよね。筋肉粒々のマッチョで精神的にタフな男が思わず涙するところに僕らは感動を覚えるけど、これって「マッチョなタフガイはすぐには泣かない」という偏りがあって、そこからの落差が生み出してると思うんです。「タフガイはすぐ泣く」世界では、タフガイが涙を流しても大して感動しないはずなんですよね。あきらかにある種の偏りこそが感動を生み出す源泉でもあり、僕らが世界を解釈する際にはかならず偏りが必要なんですが、場合によっては、その偏りこそが差別を生み出すものにもなってしまうというようなうんたらかんたら、、、