スクートラジオvol.91 総務省の調査(後編)

前回は中山さんがお休みでしたので、今回は前回に引き続き総務省が公表した「不登校・ひきこもりのこども支援に関する政策評価」について、前回はお休みだった中山さんと一緒にあれこれお話をしています。

 

総務省「不登校・ひきこもりのこども支援に関する政策評価<評価結果に基づく意見の通知>」

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/hyouka_230721000167008.html

 

 

令和2年度不登校児童生徒の実態調査結果の概要(文部科学省)

https://www.mext.go.jp/content/20211006-mxt_jidou02-000018318-2.pdf

 

お便りを募集しています

不登校経験者や、スクートに通ってきている子たちへ質問がある方!どしどしお待ちしております!

https://forms.gle/85SDUUz2LENyYRV89

 

その他、不登校についてのご質問・お悩み、スクート(NPO&フリースクール)について聞いてみたいこと、教育全般に関すること、また内海・中山に聞いてみたいことなども随時お待ちしております!

 

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    馬場順子 (水曜日, 02 8月 2023 18:37)

    学校とスクートの様な居場所を繋ぐ機関みたいな所が学校や市役所などにあれば、親子で落ち込む前に頼る事ができて心強いと思います。また、そこからフリースクールに行く行かないに関わらず、学校以外の選択肢もある事を知って視野が広がり気持ちが楽になるかな、、と思います。内海さん、中山さん応援してます�

  • #2

    犬好き (木曜日, 03 8月 2023 18:40)

    体調が回復されたようで安心しました。
    社会の、というのは本当にその通りだと思います。現状を認めることをなぁなぁにしてはいけないと感じました。

  • #3

    内海 (金曜日, 11 8月 2023 12:14)

    >犬好きさん
     いつもコメントありがとうございます!本来社会で受け持つべきものの多くが、家庭の責任として当然視されていることがちょっとずつでも変わっていくことを切に望みます。

    >馬場さん
     本当にそうですよね。現代に続くような登校拒否や不登校のあり方が1970年代後半から出現しているにも関わらず、未だに現場の人頼みという対応に、どうしても不満を感じてしまいます。